【日常】時には昔の話を

 





新年、明けましておめでとうございます !

名大パワエレ研 広報担当です !!




2023年になりました !!


昨年に引き続き、

このブログやTwitterを通じて、

学生目線の名大パワエレ研について、

お伝えできれば、、、と考えております。


どうぞよろしくお願いいたします !!!!










……と言いつつ、2023年が来たということは

2022年度の終わりも刻一刻と近づいているということ。


M2は修論、

M1は就活、

B4は卒論、


と、結構忙しい日々を送っております……🙄


これを乗り越えればいよいよ卒業、

有終の美を飾るためにも今が頑張りどころです !









という訳で数日前、論文執筆用の資料調達のため

その名の通り、名古屋大学の中央に位置する

「中央図書館」へ。


皆大好き中央図書館
テスト勉強と昼寝に勤しむ学生で賑わいます!!


中央図書館の周辺には、各学部棟や食堂など、

大学内の主要施設が集結しており、


恐らく、多くの名大生が、

このエリアで勉学の大半を完結させます。












一方、理・農学部や工学部の一部学科、


特に、東山キャンパス最東端のC-TECsに配属された

我々のような一部の名大生にとっては、

学部4年を境にあまり近寄らなくなるのがこの区画。


大学HPからお借りしたキャンパスマップ

件の中央図書館はB3区画に位置、
C-TECsはF3区画の一番東です……真反対だ








久しぶりの景色を懐かしみながら歩いていると、

途中に、見慣れない建物を発見しました。


新しい「工学部7号館」です。


でかい


キャンパス内でも特に老朽化が激しいことから、

2020年より改築が進められていたこの7号館。


長いこと工事用の飛散防止シートに覆われていましたが、

この年度末、ついに竣工予定なのだそうです。

(https://cd.engg.nagoya-u.ac.jp/press_e/news/n47_04.html)












実は、現M1、M2が学部生の頃、

電気電子情報工学科の講義の一部は

取り壊し前の旧7号館で実施されており、

学生にとってもおなじみの校舎でした。


旧7号館A棟


教養科目や専門科目等の座学にはじまり、

PCでのプログラミング、数値計算等の実技まで、

様々な講義を受ける為に通いつめたものです(^^)








学ぶ段階では「なんでこんなことやるんだ…??」

とつい思ってしまうことも多い学部生の講義。


しかし、いざ研究室に配属されて研究を始めると、

この生活は無駄ではなかった…! と実感できます。




7号館で受けた講義も勿論そう !




講義室備え付けの、

異様に平たくて着座しにくい椅子に苦しんだり、


その割に途中でしっかり意識飛ばしたり、


計算機室のPCを立ち上げる度に

「〇協パソコンの方が起動早いww」と騒いだり、


C言語のポインタがうまく使えないことを

プログラミングに自信ニキにイジられて逆ギレしたり、


期末試験だけ7号館地下で行う講義なのに

試験当日、間違えてIB館に行って爆焦りしたり、


昼食に、併設の食堂で提供されていた

唐揚げ味噌ラーメンばっかり食べたり、


そういえば学生向け貸出ロッカーあったけど

書類手続きして借りた割に全然使わなかったり、









……


…………いや、結構、無駄なことしてたな。


















そんな日々も、気づけば数年前ということで

時の流れは早いものですね~。


ついこの間、入学したような感覚でいましたが、

当の名大は、我々の卒業を待つこともなく、

少しずつ、しかし確実に変化しているようです。






他の校舎と比べるとどこか寂れていて、

近く取り壊されるらしいよ、なんて噂されていた

あの日の7号館A棟を思い出して、


少し感傷に浸ってしまった年明けでした。
































【P.S.】

お察しのこととは思いますが、

この後、浸りすぎたばっかりに、

図書館で資料を借りるのを忘れて

C-TECsに帰ってきたのでした♪


…………やっぱり無駄なことしたな。