【その他研究活動】日本語でおk

 






こんにちは !

名大パワエレ研、広報担当です !!




今日がお盆明け1日目ですね !

ひさしぶりの長期休暇で、

いい気分転換になりました !!


ただ、いよいよ再来週には

いくつか国内学会が控えている為、

お休み気分から上手に切り替えて、

研究活動に戻っていきたいところです。




……余談ですが、中高生の頃も

この位の時期にやっと宿題開いて、

冷や汗かいていた記憶があります。


お盆明けって、何というか、

現実に引き戻されがちな

時期なんですかね……?






まあ、そんなことは置いておいて、

先に述べましたとおり、今後、

・産業応用部門大会 (8/29 - 8/30)

・東海支部連合大会 (8/30 - 9/1)

の2つの国内学会が開かれます。


現在、これらの学会に向けた

発表資料準備の真っ最中ですが、

資料作りで困りがちなのが


「言いたいことが伝わらん……!!」


ということ。




他の人が試みたことのないことに挑戦する、

という研究活動の特性上、


研究に至る背景事情は何なのか、

提案する理論、手法はどういったものか、

そこにどんな進歩性、新規性があるのか、

妥当性をどんな手順で検証したのか、


を、まだ内容をよく知らない人に

過不足なく伝える必要があります。




でも、これが非常に難しい……。


言葉足らず過ぎたり、

逆に説明し過ぎたり、

分かりづらい話になっちゃいがち。




この点、非常に上手なのが

やっぱり我らが指導教員、

山本先生です。



こちらのツイートは、

先生がYoutubeに投稿されているシリーズ、

「文系でも分かる !  パワーエレクトロニクス」

の告知。 




こちらのチャンネルでは、

・学生向けパワエレ講義動画

・EV等のコンポーネント分解解説

・文系向けパワエレ解説

など、多岐に渡るコンテンツを

先生ご自身が投稿されています。


チャンネルのトップページはこちら


先生は、島根大学での研究室発足以来、

ブログでの情報発信に注力してきた

経緯があるそうです。

(島大時代のブログはこちら : http://masayamamoto.blogspot.com/)

(名大以降のブログはこちら : http://nagoyapelab.blogspot.com/)


最近では時流に合わせて、

上記TwitterやYoutubeも活用中とのこと。




我々も学部生時代に、

先生の講義を受講していますが、


オーディエンスの習熟度に応じて

巧みな話術で解説する先生の技量に、

我々学生は足元にも及びません…。




共同研究先とのディスカッションや

こういった動画を脇から観察する中で、

「どう話せば相手に伝わるかな」

ということも研究する毎日ですが、


再来週の学会発表にて、

学んだ成果を少しでも生かせるよう、

準備に励みたいと思います。








【おまけ】

ということで、

折角先生のチャンネルを紹介しましたので、

このブログを読んでくださっている方向けに、

オススメ動画をいくつかピックアップしました !!


割と肩の力を抜いて聴ける動画が多いため

お時間のある時に是非どうぞ。



1. 【第1回】パワエレとは?(パワーエレクトロニクス講座)

https://www.youtube.com/watch?v=hT-EKy7HSIo

・解説動画、記念すべき第1回。

・パワエレ、特に当研究室が得意とする

 「車載分野」に力を入れた解説です。

・直流、交流あたりがわかると聞きやすいかも。



2. 【その1】高校生の皆さんへの進路質問回答(名古屋大学パワエレ研究室)

https://www.youtube.com/watch?v=fVDcuchbGd8

・高校生の方向けの名大についての説明。

 全5回構成の第1回。

・名大全般に興味がある方向けに

 山本先生の目線から解説。



3. 【第1回】日産リーフのパワエレ分解解説!パワエレシステム概要

https://www.youtube.com/watch?v=8BrACqffQos

・分解動画第1弾、日産リーフ

・ちょっと玄人向け、技術者の方は是非 !



4. 守礼堂の釵(サイ)の新旧比較(Comparison of Sai)

https://www.youtube.com/watch?v=XKCUm4cNHZk

・先生が動画内で指示棒代わりに使ってる

  「」という武器の紹介

・本日のネタ枠