ビジネスの現状は如何に!? ~パワエレ塾開催~





こんばんは!

B4のいっち~です。
パワエレ塾の様子(山本教授ご挨拶)
先週の金曜日(12/14)に山本研究室主催で、とある講演がありました。

その名も” パワエレ塾 ”

パワエレに関する分野の講師の方々をお招きしてその実情を聴かせていただきます。
今回のテーマは
スマホの置くだけ充電などで使われる
ワイヤレス給電
現状、磁界共鳴(伝送方式)・SiC(デバイス)なども多い中でそれと対立して電界共鳴・GaNの研究がどの程度進んでいるのかという部分を聴かせていただきました。(専門でない人は分かりづらいかもしれませんがご了承ください)
講演を行っていただいたり、講演に参加していただいた皆様、ありがとうございました。


そのあと、開催されたのが パワエレ カフェ

ポスターを通して話す私(いっち~)

お飲み物を準備したり、パワエレのネタを持ってきたりしてお越しいただいた企業の方々との交流の場を作り上げました。
折角の機会と私も現在の研究テーマのひとつ、急速充電器の研究をまとめたポスターを掲示。
思った以上の反響があり、それを通じて企業の方々との対話を楽しませていただきました。
感想や意見を下さった方々、本当にありがとうございました。









余談ですが、
充電器は半導体の回路以外にもトランスや電池の業界など様々な要素が絡まる分野で、各業界でまだ繋がりが弱い点があります。経済的な観点で見るとこの繋がりを強化することで設計の誤解を少なくし安全性を確保できますが、協調を実現するには手間と時間(コスト)がかかります。コストがかかりすぎれば急速充電は普及しなくなります。
しかしながら現状海外の会社と対立するには業界が一丸となって…と現状が見えはじめてもその打開策は難しいものです。
私はこれから多くの外交を通してビジネスの現状に立ち向かう術を考えて参ります。