運動の秋
こんにちは!
M1佐々木です!
10月も半ば。
名古屋の地は,残暑が完全に過ぎ去り秋真っ只中です。
秋は読書の秋,芸術の秋などなど,何をするにも適した季節と考えられていますが
それもこの過ごしやすい気温ゆえなのでしょう。多分。
というわけで本日は運動の秋にちなんで,体を動かそうと
研究室の外へ繰り出してみました!
目的地は名古屋大学総合体育科学センタートレーニング室
この施設,なんと本学学生は使用料無料!!
健康に良いのにお財布にも優しい!!なんてことだ・・・!
隣の席のB4青木君(たぶん走るのとか好き)を引き連れて行ってきました!!
ふたりとも気持ちの良い汗をかくことが出来ました!
マシーンやウェイトがずらっと並んでしっかりトレーニングをするのには
うってつけの場所です。
運動部に所属している学生にとってはもちろんですが,こうした施設がその他学生の気分転換の役にも立っているのでしょうね。それを身をもって感じることができました!
ただ運動不足がたたって後の筋肉痛が怖いですが(笑)
皆さまもこの適温の中での運動を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(先週末から気温の寒暖差が大きいので是非服装にだけお気をつけください)
M1佐々木です!
10月も半ば。
名古屋の地は,残暑が完全に過ぎ去り秋真っ只中です。
秋は読書の秋,芸術の秋などなど,何をするにも適した季節と考えられていますが
それもこの過ごしやすい気温ゆえなのでしょう。多分。
というわけで本日は運動の秋にちなんで,体を動かそうと
研究室の外へ繰り出してみました!
目的地は名古屋大学総合体育科学センタートレーニング室
![]() |
画像右下の施設(http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/access.html) |
この施設,なんと本学学生は使用料無料!!
健康に良いのにお財布にも優しい!!なんてことだ・・・!
隣の席のB4青木君(たぶん走るのとか好き)を引き連れて行ってきました!!
![]() |
筋トレしてる感を醸し出すM1佐々木 |
![]() |
トレーニングしながら200Wで発電もする 地球にやさしいB4青木 |
ふたりとも気持ちの良い汗をかくことが出来ました!
マシーンやウェイトがずらっと並んでしっかりトレーニングをするのには
うってつけの場所です。
運動部に所属している学生にとってはもちろんですが,こうした施設がその他学生の気分転換の役にも立っているのでしょうね。それを身をもって感じることができました!
ただ運動不足がたたって後の筋肉痛が怖いですが(笑)
皆さまもこの適温の中での運動を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(先週末から気温の寒暖差が大きいので是非服装にだけお気をつけください)